top of page

しっとり雨の茶畑をお届けします🍵


2021.4.17

🌸静岡の茶農家が、お茶情報をお届けします🌸


🌈森内茶農園名物🌈

🍃ハウスの茶摘みしてました🍃



お外には、気持ちのよい茶畑が、広がります



            皆様、まったりの週末をお過ごしくださいませ





✨ちょっとお得な一口メモ✨


今は、雨の日のお茶摘みはお休みです。

なぜかというと、濡れたお茶の葉でお茶を作ると品質が落ちるからです。

専門用語で(笑)「つゆっ葉」といいます。


でも。。。昔は、雨でも蓑を着て摘んだんですって。

よい蓑はプロのお茶摘みさんにお貸しするので

家の娘は、ボロボロの蓑

なので雨がしみてきて寒くて寒くて。。


昔の茶娘(今もむすめですって)から、聞いたお話です。


こういうお話って貴重ですね


茶娘さんたち、他では聞けないお話をありがとう💛











 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回日仏自治体交流会議視察の報告書

令和6年(2024年)11月18日(月)~ 21日(木)、静岡県静岡市において第8回日仏自治体交流会議が開催されました。「日仏自治体のパートナーシップが世界にもたらす新しい価値」をテーマに、全体会と分科会で日仏両国の自治体が様々な分野における取り組みを紹介し、知見を共有する...

 
 
 

Comments


bottom of page